▶愉快なお客様達【買い物途中でトイレに行く客多め】 買い物途中のショッピングカートやカゴをサービスカウンターに預けてトイレに行くお客様が多いです。高齢者が多い地域あるあるでしょうか? 2023.10.22▶愉快なお客様達
▶愉快なお客様達【お金が足りないので商品を減らす客】 いつも買い物の予算は決まっているのに、色々と買い物カゴに商品を入れてきて、レジで「予算内にしてくれ」と言われるパターンがあります。 2023.10.11▶愉快なお客様達
▶愉快なお客様達【高齢者 小銭を落としても音に気付かない】 小銭を落としても、その音に気付かず立ち去ってしまう高齢者のお客様が多いです。ですので、私達従業員は小銭が落ちた音に敏感で、音がした方をすぐに見ます。 2023.09.26▶愉快なお客様達
▶愉快なお客様達【財布にしまったポイントカードが見当たらない】 レジでさっきお返ししたポイントカードが見当たらなくなるお客様がよくおられます。皆さんに共通していることは財布の中身の整理整頓・定位置管理をされていないお客様。適当にパッと財布に突っ込んでしまうため、次に使う時に見つけられなくなります。 2023.09.12▶愉快なお客様達
▶愉快なお客様達【会計時に必ず電子マネーが足りない客】 電子マネーで支払いをする時に、毎回チャージをしてこられずレジで「足りない!チャージしてくる!」と騒がれるお客様がいます。 2023.09.03▶愉快なお客様達
▶愉快なお客様達【高齢者 車の停め方ハンパない】 高齢者の駐車方法は毎回驚かされます。度胸があるのかないのか、周りが見えていないのか、恐怖感がないのか、見ているこっちがヒヤヒヤします。 2023.08.10▶愉快なお客様達